漢字「面」の基本情報

音読み:メン
訓読み:おも,おもて,つら
漢字検定:8級

漢字「面」を含む2字熟語(二文字熟語)上付き,下付き

尉面,一面,印面,影面,猿面,凹面,横面,仮面,画面,界面,楽面,額面,顔面,貴面,鬼面,泣面,球面,強面,局面,曲面,玉面,金面,銀面,月面,見面,後面,工面,座面,細面,咲面,三面,四面,四面,死面,糸面,字面,字面,射面,斜面,渋面,渋面,出面,書面,女面,小面,小面,上面,上面,人面,人面,図面,水面,水面,正面,生面,生面,西面,西面,西面,赤面,切面,雪面,川面,川面,洗面,前面,全面,粗面,素面,素面,

漢字「面」を含む3字熟語(三文字熟語)

一生面,一生面,一面観,一面識,一面的,円環面,円錐面,延面積,猿頬面,鉛直面,凹面鏡,横っ面,横断面,黄道面,仮面劇,回転面,絵図面,各方面,角地面,額面株,額面題,緩斜面,顔面角,顔面筋,伎楽面,基準面,鬼面蟹,急斜面,球面角,球面鏡,球面計,狂言面,銀河面,経済面,結晶面,月面車,月面図,圏界面,五面体,後ろ面,厚皮面,行道面,国際面,酷工面,座標面,三面角,三面鏡,四面体,子午面,死に面,七つ面,七面山,七面造,七面鳥,斜面風,社会面,酒面雁,渋っ面,縦断面,重箱面,初対面,焦点面,焦平面,上っ面,上北面,新局面,新生面,新面目,新面目,真正面,

漢字「面」を含む4字熟語(四文字熟語)

員面調書,因果覿面,院の西面,院の北面,隠面処理,隠面消去,猿面冠者,仮面浪人,仮面鬱病,界面化学,界面張力,額面価格,額面割れ,額面株式,額面金額,額面通り,額面発行,顔面神経,顔面頭蓋,喜色満面,泣きっ面,球面収差,建築面積,検面調書,公有水面,向こう面,座標平面,三面記事,三面契約,三面訴訟,三面大黒,三面六臂,四角四面,四角八面,四方正面,四面楚歌,四面銅鉱,施工基面,自面尽く,斜面災害,斜面培養,準備書面,書面契約,書面審理,寝惚け面,真っ正面,神の御面,人面獣心,人面獣心,正四面体,正多面体,正八面体,正面衝突,正面旋盤,正面装備,正面通り,正六面体,生真面目,青面金剛,青面金剛,全面広告,全面講和,全面戦争,全面測光,側面攻撃,多面評価,対面交通,対面三重,対面販売,大真面目,

漢字「面」を含む5字熟語(五文字熟語)

仮面高血圧,仮面舞踏会,画面ロック,画面取込み,回転放物面,界面活性剤,絵面の見得,額面募集法,顔面神経痛,球面幾何学,球面三角形,球面三角法,球面天文学,月面探査車,向こうっ面,向こう正面,好い面の皮,航空方面隊,国家両面説,磁気圏界面,斜面下降風,斜面上昇風,十一面観音,深発地震面,正十二面体,正二十面体,西面の武士,石英粗面岩,赤面恐怖症,全画面表示,曽我の対面,双曲放物面,太陽面経過,太陽面通過,待受け画面,弾性表面波,地面取上げ,田の面の雁,内水面漁業,内面研削盤,二正面外交,肉付きの面,表面活性剤,表面再結合,表面実装機,表面弾性波,表面張力波,覆面座談会,覆面調査員,平行六面体,平面幾何学,平面三角法,北面の武士,本来の面目,無額面株式,面実装技術,面実装部品,面積グラフ,面発生雪崩,両面テープ,扇面法華経,楕円放物面,ガウス平面,じゃんこ面,ロック画面,獅子の面革,安藤橡面坊,岡田三面子,面影に立つ,面目が立つ,

漢字「面」を含む6字熟語(六文字熟語)

宇宙の地平面,仮面ライダー,界面動電現象,顔面神経麻痺,鬼面山谷五郎,事象の地平面,十一面観世音,書面審理主義,波面補償光学,非球面レンズ,表面実装技術,表面実装部品,覆面パトカー,覆面レスラー,平面アンテナ,壁面四分儀座,末端衝撃波面,面ファスナー,面心立方格子,面内磁気記録,箕面国定公園,此の面彼の面,何の面下げて,面倒を掛ける,一工面二働き,鬼面人を威す,面で人をきる,面の皮が厚い,北向きの鬼面,面を輝かせる,目面も明かぬ,金で面を張る,面の皮を剥ぐ,面面の楊貴妃,廬山の真面目,満面朱を濺ぐ,面白狸の腹鼓,面白おかしい,

漢字「面」を含む7字熟語(七文字熟語)

画面キーボード,検察官面前調書,公有水面埋立法,三面等価の原則,十一面観世音法,面から火が出る,頭北面西右脇臥,氷河性海面変動,面角一定の法則,和達ベニオフ面,面目を一新する,面目次第も無い,児の手柏の二面,


ページトップに戻る