漢字「等」の基本情報

音読み:トウ
訓読み:ひと(しい),など
漢字検定:8級

漢字「等」を含む2字熟語(二文字熟語)上付き,下付き

一等,何等,何等,我等,官等,均等,減等,己等,己等,公等,降等,高等,差等,三等,子等,七等,初等,諸等,上等,親等,数等,相等,対等,中等,等圧,等位,等温,等価,等外,等覚,等角,等割,等閑,等級,等号,等根,等差,等式,等軸,等質,等親,等身,等星,等速,等値,等張,等等,等輩,等倍,等比,等分,等辺,等流,等量,等類,同等,特等,二等,彼等,彼等,彼等,品等,不等,平等,並等,方等,優等,俺等,己等,子等,

漢字「等」を含む3字熟語(三文字熟語)

悪平等,一親等,一等国,一等車,一等親,一等星,一等卒,一等鯛,一等地,一等兵,一等米,何等か,我等式,均等割,均等法,己等が,五親等,五等爵,恒等式,高等科,高等官,三親等,三等車,三等親,三等米,四親等,四等官,視等級,諸等数,上等兵,植木等,長等山,等圧線,等黄卵,等温線,等外官,等閑視,等脚類,等語線,等高線,等持院,等時性,等深線,等身大,等身仏,等正覚,等電点,等方性,等方体,等面葉,等翅類,二親等,二等車,二等親,二等分,二等兵,二等米,彼奴等,不等価,不等号,不等式,不等葉,不平等,平等院,平等界,平等観,平等権,平等心,方等経,方等時,

漢字「等」を含む4字熟語(四文字熟語)

一等水兵,一等兵曹,雲谷等顔,機会均等,均等ルビ,均等画法,限界等級,高等学校,高等教育,高等警察,高等試験,高等植物,高等数学,高等動物,高等飛行,高等文官,高等法院,高等遊民,三等重役,三等水兵,三等兵曹,三平等観,司馬達等,四等水兵,四民平等,実視等級,写真等級,初等関数,初等教育,初等数学,上等小学,上等水兵,上等兵曹,成等正覚,絶対等級,対等条約,中等学校,中等教育,等圧変化,等温動物,等温変化,等価原理,等価交換,等活地獄,等脚台形,等極結合,等差級数,等差数列,等磁力線,等軸晶系,等震度線,等積変化,等速運動,等値概念,等比級数,等比数列,等伏角線,等偏角線,二等水兵,二等兵曹,非等方性,平等主義,放射等級,方等の滝,一族郎等,平等平等,其方人等,輻射等級,御前上等,御膳上等,

漢字「等」を含む5字熟語(五文字熟語)

高等検察庁,高等裁判所,高等女学校,高等小学校,高等中学校,高等弁務官,三等郵便局,施設等機関,児等が手を,失業等給付,初等少年院,等閑に付す,中等少年院,長谷川等伯,等角三角形,等角多角形,等角投影図,等脚三角形,等速円運動,等速度運動,等辺三角形,等辺多角形,藤原不比等,不等速運動,不平等条約,無上正等覚,無理不等式,等々力渓谷,家の子郎等,神等去出祭,宇都宮等綱,長谷川等周,長谷川等重,長谷川等雪,長谷川等林,方等みゆき,

漢字「等」を含む6字熟語(六文字熟語)

器物損壊等罪,虚偽鑑定等罪,虚偽告訴等罪,競売等妨害罪,後期中等教育,工業高等学校,高等工業学校,高等師範学校,高等商業学校,高等商船学校,高等水産学校,高等専門学校,高等農林学校,高等普通教育,高等文官試験,死体損壊等罪,集団強姦等罪,住居等侵入罪,初等普通教育,商業高等学校,小沢の不等式,証拠隠滅等罪,証人等威迫罪,詔書偽造等罪,新制高等学校,垂直二等分線,説教等妨害罪,前期中等教育,耐震等級割引,大方等大集経,中等教育学校,中等普通教育,盗品等関与罪,等温残留磁化,等温残留磁気,等加速度運動,等速直線運動,等幅フォント,特別高等警察,内乱等幇助罪,二等辺三角形,農業高等学校,犯人蔵匿等罪,不等辺三角形,武器等製造法,封印等破棄罪,法の下の平等,団体等規正令,見掛けの等級,鞍部司馬達等,児戯に等しい,等々力孫一郎,

漢字「等」を含む7字熟語(七文字熟語)

遺棄等致死傷罪,遺失物等横領罪,核燃料等取扱税,株式等振替制度,業務上失火等罪,建造物等損壊罪,公文書偽造等罪,高等海難審判庁,高等学校標準法,三面等価の原則,私文書偽造等罪,事務次官等会議,実科高等女学校,尋常高等小学校,逮捕等致死傷罪,男女不平等指数,盗品譲受け等罪,内外人平等主義,富くじ発売等罪,デメリット等級,阿片煙等所持罪,阿片煙輸入等罪,猥褻物頒布等罪,死一等を減ずる,都怒我阿羅斯等,藤原部等母麻呂,


ページトップに戻る