漢字「対」の基本情報
音読み:タイ,ツイ
訓読み:-
漢字検定:8級
漢字「対」を含む2字熟語(二文字熟語)上付き,下付き
一対,応対,国対,失対,正対,接対,絶対,相対,相対,対ロ,対案,対飲,対応,対価,対外,対格,対角,対岸,対顔,対機,対客,対局,対曲,対極,対句,対空,対偶,対決,対碁,対語,対語,対向,対抗,対校,対合,対策,対子,対自,対軸,対質,対者,対酌,対手,対州,対処,対償,対照,対症,対称,対象,対丈,対審,対人,対陣,対数,対生,対席,対戦,対対,対談,対地,対置,対中,対敵,対当,対等,対内,対日,対馬,対馬,
漢字「対」を含む3字熟語(三文字熟語)
一の対,一対一,塩基対,好一対,三幅対,初対面,正反対,西の対,絶対権,絶対視,絶対者,絶対値,絶対知,絶対的,絶対量,線対称,相対権,相対的,相対買,相対売,相対論,対の屋,対位法,対角線,対義語,対句法,対向車,対抗馬,対掌体,対消滅,対照語,対照色,対照的,対照法,対症的,対称式,対称軸,対称的,対称面,対称律,対人権,対数尺,対数表,対世権,対生成,対頂角,対電子,対当額,対日照,対馬音,対馬市,対馬焼,対馬砥,対比的,対物鏡,対立軸,対立節,対流圏,対流層,対話劇,対話者,対話編,対蹠的,対蹠的,点対称,電子対,東の対,二の対,二幅対,二六対,
漢字「対」を含む4字熟語(四文字熟語)
国対政治,自然対数,失業対策,常用対数,水際対策,絶対パス,絶対圧力,絶対安静,絶対温度,絶対音楽,絶対音感,絶対概念,絶対空間,絶対敬語,絶対湿度,絶対主義,絶対真空,絶対多数,絶対等級,絶対年代,絶対番地,絶対評価,絶対貧困,絶対領域,絶対零度,相対パス,相対運動,相対音感,相対概念,相対敬語,相対誤差,相対済令,相対死に,相対湿度,相対主義,相対取引,相対尽く,相対成長,相対相場,相対速度,相対度数,相対年代,相対売買,相対番地,相対評価,対の屋造,対応原理,対外債権,対外債務,対外主権,対角指定,対機説法,対気速度,対語ルビ,対向車線,対抗文化,対抗要件,対字ルビ,対症療法,対称図形,対象言語,対人関係,対人信用,対人担保,対人論証,対数関数,対戦車砲,対地速度,対当関係,対等条約,
漢字「対」を含む5字熟語(五文字熟語)
一対一対応,一般相対論,過疎対策法,官邸対策室,環境対応車,共有電子対,結合電子対,孤立電子対,雇用対策法,指示対象物,小反対対当,絶対屈折率,絶対君主制,絶対単位系,絶対的貧困,曽我の対面,相対屈折率,相対黒点数,相対性原理,相対性理論,相対生存率,対眼レンズ,対照言語学,対称鍵暗号,対人恐怖症,対数アンプ,対数方眼紙,対日理事会,対馬伊呂波,対仏大同盟,対物レンズ,対立遺伝子,貸借対照表,超対称理論,超対称粒子,電子対結合,電子対消滅,電子対生成,特殊相対論,反対貿易風,粒子対消滅,粒子対生成,敵対的買収,敵対的矛盾,費用対効果,クーパー対,黒点相対数,対岸の火事,清水対岳坊,対岳堂箭浦,対馬嘉三郎,対馬健之助,対馬竹五郎,
漢字「対」を含む6字熟語(六文字熟語)
危機対応融資,逆対数アンプ,降雨対応放送,信号対雑音比,絶対安定多数,絶対高さ制限,絶対上昇限度,絶対的観念論,絶対的貧困率,戦略経済対話,相対原子質量,相対的貧困率,相対論的力学,即自且つ対自,対称型レンズ,対人賠償保険,対地静止軌道,対地同期軌道,対日講和条約,対物プリズム,対物賠償保険,超対称性理論,超対称性粒子,都市対抗野球,熱電対温度計,非共有電子対,非結合電子対,非対称暗号化,非対称鍵暗号,複対立遺伝子,暴力団対策法,国際対癌連合,癌対策基本法,ベナール対流,
漢字「対」を含む7字熟語(七文字熟語)
移植片対宿主病,一般相対性理論,液浸対物レンズ,感染対策チーム,肝炎対策基本法,空き家対策条例,空対空ミサイル,空対地ミサイル,公害対策基本法,国会対策委員会,災害対策基本法,自殺対策基本法,情報の非対称性,絶対的剰余価値,相対的過剰人口,相対的剰余価値,対称暗号化方式,対話型鑑賞教育,地対空ミサイル,地対地ミサイル,津波対策推進法,土壌汚染対策法,特殊相対性理論,非対称規制制度,武力事態対処法,臨時財政対策債,国際対がん連合,敵対的企業買収,拉葡日対訳辞書,がん対策基本法,テロ対策特措法,マランゴニ対流,マントル対流説,対馬五郎右衛門,