漢字「食」の基本情報
音読み:ショク,ジキ
訓読み:く(う),た(べる)
漢字検定:9級
2字熟語(二文字熟語)上付き,下付き
愛食,悪食,医食,一食,飲食,飲食,雨食,餌食,過食,会食,快食,学食,喝食,喝食,寒食,完食,甘食,間食,寄食,喫食,求食,給食,共食,玉食,軽食,欠食,血食,減食,個食,乞食,穀食,混食,斎食,菜食,雑食,三食,蚕食,試食,侍食,耳食,失食,実食,社食,主食,酒食,宿食,宿食,小食,小食,常食,浄食,食気,食頃,食出,食代,食物,食料,食育,食餌,食悦,食塩,食凹,食貨,食感,食間,食玩,食器,食気,食気,食気,
3字熟語(三文字熟語)
一片食,飲食店,飲食物,餌食み,栄養食,過食症,介護食,喝食姿,喝食物,間食い,機内食,鬼食ひ,居食い,拒食症,共食い,金食い,月帯食,月帯食,犬食い,減塩食,玄米食,固形食,乞食袋,口径食,行動食,国民食,雑食性,小食い,小夜食,食意地,食違い,食掛け,食寄り,食合せ,食合い,食残し,食初め,食上げ,食切り,食倒れ,食逃げ,食道楽,食付き,食扶持,食分け,食別れ,食放題,食し物,食パン,食ひ分,食べ頃,食べ出,食べ物,食べ滓,食み跡,食み物,食塩泉,食貨志,食管法,食器棚,食休み,食後酒,食攻め,食細胞,食作用,食人種,食生活,食前酒,食総研,食卓塩,
4字熟語(四文字熟語)
悪物食い,一人食み,一夜乞食,飲み食い,雨風食堂,栄耀食ひ,煙火の食,応力腐食,加工食品,可食期間,河原乞食,蚊食い鳥,学校給食,喝食行者,簡易食堂,牛飲馬食,強化食品,錦衣玉食,金食い虫,携帯食糧,鯨飲馬食,欠食児童,決り食み,健康食品,乞食根性,乞食芝居,乞食坊主,根食葉虫,沙弥喝食,菜食主義,三角食べ,酸性食品,自食作用,自然食品,社員食堂,弱肉強食,取り食み,酒食らい,初物食い,照射食品,食詰め者,食初め椀,食い逸れ,食い止し,食い溜め,食べログ,食べ汚し,食べ過ぎ,食べ掛け,食べ合せ,食べ止し,食べ盛り,食べ比べ,食べ物屋,食べ歩き,食べ放題,食べ立ち,食み出し,食わず芋,食餌療法,食塩注射,食管制度,食菌作用,食前方丈,食虫植物,食道狭窄,食道発声,食肉植物,食品テロ,食品ロス,
5字熟語(五文字熟語)
黄泉竈食ひ,機能性食品,金虫食い塗,植物性食品,食いしん坊,食いっ逸れ,食べず嫌い,食み出し鍔,食らひ詰め,食わず嫌い,食育基本法,食後血糖値,食後高血糖,食品Gメン,食品衛生法,食品添加物,食料産業局,食料自給率,食糧管理法,人食い人種,生鮮食料品,生理食塩水,道草を食う,食指が動く,草食系男子,大飯食らい,低GI食品,動物性食品,特殊飲食店,日食網膜炎,日食網膜症,如何物食い,百味の飲食,病者用食品,立食い蕎麦,カード食品,コピー食品,チルド食品,外食券食堂,御好み食堂,側杖を食う,餓鬼の断食,骨肉相食む,乞食の断食,乞食の朝謡,食足りない,打ち食はす,聞こし食す,食い逸れる,食らい込む,食らい付く,食らい酔う,食らわせる,食べ掛ける,食べ比べる,食べ過ぎる,食べ散らす,食べ付ける,食い厭きる,乞食も場所,素矢を食う,弾みを食う,風を食らう,何食わぬ顔,犬も食わぬ,取って食う,不意を食う,一杯食わす,食わず女房,煽りを食う,
6字熟語(六文字熟語)
栄養機能食品,栄養補助食品,逆流性食道炎,給食センター,健康補助食品,焦性没食子酸,食違い軸歯車,食らわんか舟,食事摂取基準,食品サンプル,食品医薬品局,食糞性黄金虫,食料安全保障,食糧メーデー,食糧安全保障,食糧管理制度,神経性大食症,世界食糧会議,世界食糧計画,特別用途食品,日食性網膜炎,保健機能食品,有機加工食品,尻食らい観音,スプレー食品,阿片煙吸食罪,一杯食わせる,無駄飯を食う,手盛りを食う,寝食を忘れる,痩せの大食い,冷や飯を食う,乞食に氏無し,乞食の空笑い,乞食にも門出,乞食も身祝い,阿呆の話食い,生き身に餌食,物相飯を食う,乞食も袋祝い,利食い千人力,乞食の系図話,牛に食らわる,口食うて一杯,歯を食い縛る,食うや食わず,獣食った報い,食って掛かる,飯の食い上げ,顎が食い違う,乞食が赤包み,乞食の嫁入り,臭い飯を食う,粋が身を食う,肘を食わせる,髭食い反らす,
7字熟語(七文字熟語)
食道アカラシア,食品安全委員会,食品安全基本法,食品衛生監視員,食品総合研究所,食品表示Gメン,食物アレルギー,神経性無食欲症,乞食が馬を貰う,乞食に貧乏無し,特定保健用食品,アルカリ性食品,大阪の食い倒れ,金の轡を食ます,剣突を食わせる,痛棒を食らわす,色気より食い気,食を願わば器物,栄耀の隠し食い