漢字「安」の基本情報

音読み:アン
訓読み:やす(い)
漢字検定:8級

2字熟語(二文字熟語)上付き,下付き

安易,安逸,安価,安臥,安閑,安座,安産,安住,安心,安静,安全,安息,安打,安泰,安置,安着,安直,安定,安堵,安寧,安穏,安否,安保,安眠,安楽,安手,安値,安物,安々,安宿,慰安,浦安,円安,宴安,延安,塩安,応安,格安,割安,久安,極安,慶安,激安,健安,建安,公安,康安,高安,国安,子安,治安,治安,謝安,承安,硝安,職安,心安,仁安,正安,西安,先安,大安,長安,天安,田安,道安,不安,文安,平安,保安,

3字熟語(三文字熟語)

安山岩,安売り,安普請,安らう,安らか,安らぐ,慰安婦,異安心,埴安神,一安心,浦安市,永安法,永安門,王安石,夏安居,割安株,刈安染,輝安鉱,興安嶺,建安体,孔安国,高安城,高安病,高安流,子安貝,子安講,子安神,準安定,小安峡,小安殿,小安殿,小安殿,消安法,新安値,雪安居,千道安,大安寺,大安殿,大安殿,滝安寺,天安門,田安門,冬安居,冬安居,独歩安,不安心,不安定,平安宮,平安京,平安城,平安朝,保安官,保安隊,保安庁,保安林,奉安殿,無安打,盲安杖,目安書,目安状,目安箱,目安方,野刈安,竜安寺,竜安寺,霊安室,安楽祭,安積山,安大事,岡安砧,

4字熟語(四文字熟語)

安倍川餅,安上がり,安かろう,安っぽい,安んじる,安んずる,埴安の池,一路平安,浦安の国,応安新式,会田安明,宮崎安貞,金融不安,慶安の変,建安七子,交通安全,公安警察,公安条例,孝安天皇,抗不安薬,高安月郊,坂口安吾,三界無安,子安観音,子安地蔵,寺島良安,治安出動,治安立法,重野安繹,硝安爆薬,信用不安,心安立て,新安保懇,生知安行,西安事件,静的安全,絶対安静,体感治安,大安吉日,知足安分,朝鮮刈安,田安宗武,土屋安親,動的安全,道安囲い,内野安打,南淵請安,南淵請安,不安障害,不安定線,富安風生,福島安正,平安時代,平安神宮,平安南道,平安南道,平安北道,平安北道,片山久安,保安警察,保安処分,保安条例,保安要員,本領安堵,目安裏判,戻り安値,良岑安世,脇坂安治,安見知し,安見知る,

5字熟語(五文字熟語)

奥州安達原,懐月堂安度,輝石安山岩,九品安養界,慶安御触書,慶安太平記,公安委員会,公安調査庁,鉱山保安法,国家安全省,昨年来安値,治安維持法,治安警察法,小津安二郎,職業安定所,職業安定法,垂直安定板,水平安定板,精神安定剤,西方安楽国,石英安山岩,船舶安全法,善知鳥安方,大久保長安,大伴安麻呂,天安門広場,天安門事件,年初来安値,不安の文学,不安神経症,堀部安兵衛,立正安国論,安良礼松原,ストップ安,テスト不安,安井曽太郎,安岡章太郎,安楽庵策伝,安芸高田市,安政の大獄,安息香の木,安達太良山,安鎮曼荼羅,安定同位体,安定沃素剤,安田善次郎,安南都護府,安部竜太郎,安保理決議,安保理事会,河野安通志,海岸保安林,海上保安官,海上保安庁,阿倍安麻呂,安井かずみ,安井九兵衛,安井敬七郎,安井小太郎,安井誠一郎,安井曾太郎,安井荘次郎,安井大江丸,安永東之助,安岡覚之助,安岡道太郎,安岡斧太郎,安河内麻吉,安楽勇十郎,安居院庄七,

6字熟語(六文字熟語)

安土桃山時代,為替安定資金,格安航空会社,極楽安養浄土,形態安定加工,経済安定本部,航空保安施設,三軸安定衛星,治安権限移譲,社会不安障害,社交不安障害,集団安全保障,小興安嶺山脈,松永安左衛門,消費者安全法,硝安油剤爆薬,食料安全保障,食糧安全保障,成安造形大学,絶対安定多数,船舶安全検査,鉄道公安職員,日米安保条約,平安時代文学,無安打無失点,無安打無得点,安太多良真弓,安達太郎檀弓,テクノ不安症,安芸ノ海節男,安政の仮条約,安政の大地震,安全配慮義務,安全保障会議,安全保障条約,安田女子大学,海上保安本部,阿比野安太郎,安井市右衛門,安井与左衛門,安嘉門院四条,安芸乃島勝巳,安江屋五十八,安斎ジョアン,安斎桜かい子,安宿奈杼麻呂,安松金右衛門,安田吉右衛門,安田源右衛門,安藤伊右衛門,安藤治右衛門,安倍沙弥麻呂,安倍宗左衛門,安倍小殿小鎌,安倍千世童子,安部清右衛門,依知秦安麻呂,郁芳門院安芸,葛城安左衛門,関沢安左衛門,徽安門院一条,吉安勘左衛門,目安を付ける,佐々木安五郎,小治田安麻呂,松永安左エ門,石田安左衛門,待賢門院安芸,大串安左衛門,田中安右衛門,

7字熟語(七文字熟語)

運輸安全委員会,欧州航空安全庁,割安株ファンド,強力精神安定剤,金融安定理事会,経済安定九原則,原子力安全条約,公安審査委員会,公共職業安定所,国家公安委員会,財政安定化基金,食品安全委員会,食品安全基本法,人間の安全保障,先進安全自動車,全般性不安障害,総合的安全保障,電気用品安全法,不安定の釣合い,平安女学院大学,労働安全衛生法,安政五箇国条約,安全保障理事会,海上交通安全法,海上保安大学校,安芸三郎左衛門,安達三郎左衛門,安東平右衛門尉,安藤甚五左衛門,伊勢屋安右衛門,海上安是之嬢子,徽安門院小宰相,呉服屋安右衛門,高安倉人種麻呂,高安太郎左衛門,高田安立坊周玉,主馬首一平安代,丈部路安頭麻呂,

ページトップに戻る