漢字「昔」の基本情報

音読み:セキ,シャク
訓読み:むかし
漢字検定:8級

漢字「昔」を含む2字熟語(二文字熟語)上付き,下付き

一昔,往昔,往昔,古昔,後昔,今昔,今昔,在昔,宿昔,初昔,昔今,昔歳,昔時,昔者,昔人,昔人,昔昔,昔男,昔日,昔年,昔風,昔物,昔方,昔方,昔様,昔暦,大昔,中昔,中昔,昔話,昔噺,疇昔,夙昔,昔ぶ,乍昔,

漢字「昔」を含む3字熟語(三文字熟語)

昔の人,昔の世,昔語り,昔作り,昔小判,昔染め,昔乍ら,昔方人,昔蜻蛉,昔蜥蜴,姫昔蓬,昔気質,昔堅気,昔物語,其の昔,今は昔,昔覚ゆ,昔めく,

漢字「昔」を含む4字熟語(四文字熟語)

帰らぬ昔,今昔の感,今昔物語,昔馴染み,古屋昔陽,疾うの昔,十年一昔,西村乍昔,昔麻帝弥,石川昔信,

漢字「昔」を含む5字熟語(五文字熟語)

今昔物語集,大経師昔暦,恋娘昔八丈,疾っくの昔,美笑軒心昔,美笑軒知昔,美笑軒道昔,

漢字「昔」を含む6字熟語(六文字熟語)

日本五大昔話,昔取った杵柄,昔は昔今は今,昔々亭桃太郎,

漢字「昔」を含む7字熟語(七文字熟語)

梅雨小袖昔八丈,昔の剣今の菜刀,


ページトップに戻る