漢字「歯」の基本情報
音読み:シ
訓読み:は
漢字検定:8級
漢字「歯」を含む2字熟語(二文字熟語)上付き,下付き
胃歯,奥歯,仮歯,換歯,鬼歯,義歯,金歯,銀歯,継歯,犬歯,後歯,高歯,差歯,歯塩,歯音,歯音,歯科,歯牙,歯学,歯鰹,歯冠,歯竿,歯鏡,歯元,歯垢,歯腔,歯骨,歯根,歯式,歯質,歯振,歯髄,歯石,歯節,歯舌,歯槽,歯代,歯痛,歯痛,歯徳,歯肉,歯肉,歯舞,歯並,歯偏,歯輪,歯列,歯滓,歯齦,出歯,尚歯,上歯,成歯,生歯,切歯,染歯,前歯,前歯,添歯,透歯,陶歯,同歯,乳歯,年歯,馬歯,白歯,抜歯,暮歯,朴歯,門歯,
漢字「歯」を含む3字熟語(三文字熟語)
異歯性,一本歯,咽頭歯,永久歯,架工歯,過剰歯,玉羊歯,銀杏歯,剣歯虎,犬羊歯,後臼歯,向か歯,紅羊歯,鎖歯車,傘歯車,雌羊歯,歯医者,歯応え,歯科医,歯噛み,歯茎音,歯欠け,歯固め,歯黒め,歯根膜,歯止め,歯車比,歯周病,歯触り,歯唇音,歯髄炎,歯髄腔,歯切り,歯槽骨,歯肉炎,歯肉溝,歯入れ,歯並び,歯磨き,歯朶革,歯軋み,歯軋り,湿羊歯,出っ歯,出歯亀,出歯亀,小臼歯,小羊歯,尚歯会,人工歯,前臼歯,総義歯,袋羊歯,大臼歯,大黒歯,知恵歯,同歯性,内歯車,入れ歯,八重歯,抜け歯,反っ歯,貧歯類,平歯車,味噌歯,無駄歯,雄羊歯,羊歯類,乱杭歯,御歯黒,
漢字「歯」を含む4字熟語(四文字熟語)
黄金羊歯,恵比須歯,向かふ歯,孔雀羊歯,差動歯車,姉歯の松,子持羊歯,糸切り歯,歯っ欠け,歯ブラシ,歯科医師,歯科介輔,歯髄壊死,歯槽膿漏,歯槽膿瘍,歯舞群島,歯舞諸島,歯列矯正,斜歯歯車,朱唇皓歯,水生羊歯,切歯扼腕,扇形歯車,総入れ歯,茶筅羊歯,天草羊歯,箱根羊歯,八丈羊歯,美容歯科,部分義歯,本宮羊歯,味噌っ歯,明眸皓歯,木生羊歯,遊星歯車,羊歯植物,螺子歯車,裸出歯鼠,両面羊歯,練歯磨き,唇歯輔車,審美歯科,蓬莱羊歯,蚰蜒羊歯,麋角羊歯,御歯黒花,御歯黒溝,御歯黒親,歯切り盤,御歯黒壺,奥歯に剣,歯を噛む,歯を没す,歯が浮く,歯に合う,水歯郎媛,歯科医院,
漢字「歯」を含む5字熟語(五文字熟語)
局部床義歯,虎の尾羊歯,歯科衛生士,歯科技工士,歯間ブラシ,歯止め効果,歯磨き楊枝,十文字羊歯,全部床義歯,部分床義歯,部分入れ歯,煉り歯磨き,雉の尾羊歯,御歯黒蜻蛉,歯を切する,歯節へ出す,
漢字「歯」を含む6字熟語(六文字熟語)
九州歯科大学,歯科医療特約,歯車減速装置,歯周ポケット,松本歯科大学,食違い軸歯車,先天性欠如歯,大阪歯科大学,東京歯科大学,日本歯科大学,福岡歯科大学,蜘蛛の巣羊歯,ウオーム歯車,セクター歯車,ビロード羊歯,櫛の歯を挽く,獅子の歯噛み,櫛の歯の如し,歯が立たない,歯に衣着せぬ,歯亡び舌存す,歯を食い縛る,
漢字「歯」を含む7字熟語(七文字熟語)
神奈川歯科大学,白い歯を見せる,ハイポイド歯車,歯牙の間に置く,奥歯に衣着せる,唇亡びて歯寒し,歯の抜けたよう,