漢字「組」の基本情報
音読み:ソ
訓読み:くみ,く(む)
漢字検定:9級
2字熟語(二文字熟語)上付き,下付き
縁組,横組,改組,絵組,格組,岩組,詰組,弓組,駒組,骨組,仕組,軸組,取組,手組,縦組,出組,勝組,小組,信組,心組,新組,石組,切組,膳組,組垣,組戸,組紙,組手,組重,組物,組木,組目,組員,組下,組閣,組曲,組香,組合,組子,組糸,組綬,組衆,組緒,組織,組帯,組題,組中,組町,組長,組版,組紐,組夫,組踊,大組,町組,唐組,膝組,表組,負組,平組,編組,棒組,本組,娘組,網組,木組,葉組,裏組,隣組,労組,
3字熟語(三文字熟語)
意気組,冠番組,寄合組,吉屋組,競馬組,筋組織,見廻組,見本組,古今組,五人組,甲賀組,合掌組,骨組織,根組み,根来組,三つ組,仕組債,仕組船,子供組,死の組,若者組,若衆組,手板組,十人組,柔組織,小屋組,小人組,小姓組,小便組,消防組,乗組み,乗組員,新徴組,神祇組,制服組,生番組,先手組,組違い,組違え,組見本,組合せ,組写真,組体操,組天井,組入れ,組付け,組夜具,組立工,組立て,組み肴,組屋敷,組合員,組手形,組織液,組織化,組織学,組織球,組織的,組織票,組織法,組織網,組織力,組分け,体組成,帯番組,大番組,段組み,鉄砲組,唐犬組,入組み
4字熟語(四文字熟語)
一般組合,雨傘番組,永久組織,横断組合,黄色組合,化学組成,会社組合,学校組合,勘定組頭,官治組織,企業組合,機械組織,偽装組織,漁業組合,共済組合,協同組合,教員組合,筋肉組織,近代組曲,結合組織,結締組織,健保組合,五人組帳,公開番組,公共組合,厚角組織,行政組織,国保組合,細胞組織,三業組合,三原組織,産業組合,産別組合,産別労組,仕組狂言,仕組預金,支持組織,脂肪組織,社会組織,十組問屋,出荷組合,商工組合,小十人組,小姓組番,小普請組,消費組合,上皮組織,織物組織,信用組合,森林組合,神経組織,水利組合,生産組合,赤色組合,組立体操,組立単位,組み繍い,組合教会,組合契約,組合健保,組合国保,組合主義,組織化学,組織神学,組織培養,組織犯罪,相互組合,第二組合,単位組合,単一組合,
5字熟語(五文字熟語)
企業別組合,基本組織系,教職員組合,産業別組合,市町村組合,取っ組合い,従業員組合,重複組合せ,職業別組合,職能別組合,切組灯籠絵,四つに組む,組込みOS,組込み関数,組入れ天井,組入れ比率,組合専従者,組織幹細胞,組織労働者,足結ひの組,鉄砲百人組,電子番組表,非政府組織,労働組合法,卍崩し組子,婿養子縁組,ガイド番組,コルク組織,海綿状組織,取っ組合う,鬼とも組む,徒党を組む,
6字熟語(六文字熟語)
遺伝子組換え,一部事務組合,褐色脂肪組織,漁業協同組合,漁業生産組合,健康保険組合,事業協同組合,自主防災組織,小組み格天井,信用協同組合,水害予防組合,生活協同組合,生活情報番組,生体組織診断,全国農民組合,組換えDNA,組んず解れつ,組んづ解れつ,組織置換標本,組織分割構成,都道府県組合,投資事業組合,内部牽制組織,二十四組問屋,日本農民組合,農業共済組合,農業協同組合,農事実行組合,農事組合法人,白色脂肪組織,八王子千人組,未組織労働者,匿名組合契約,アクセス番組,フロント組織,
7字熟語(七文字熟語)
国家行政組織法,産業別労働組合,新協調組合主義,神明恵和合取組,水産業協同組合,線維性結合組織,全逓信労働組合,組込みシステム,組織犯罪処罰法,電子番組ガイド,日本教職員組合,農業協同組合法,労働組合期成会,
![ページトップに戻る](img/pagetop.png)