漢字「助」の基本情報

音読み:ジョ
訓読み:たす(ける),すけ
漢字検定:8級

漢字「助」を含む2字熟語(二文字熟語)上付き,下付き

一助,芋助,円助,援助,介助,角助,楽助,救助,給助,共助,権助,互助,公助,三助,賛助,自助,助演,助音,助教,助郷,助業,助言,助言,助語,助広,助祭,助産,助士,助詞,助字,助辞,助手,助手,助真,助勢,助成,助奏,助走,助炭,助長,助番,助筆,助平,助平,助平,助法,助命,助役,助役,助力,助力,助老,助六,神助,折助,天助,伝助,凸助,内助,媒助,半助,扶助,浮助,福助,冥助,弥助,飲助,雲助,

漢字「助」を含む3字熟語(三文字熟語)

右馬助,加助郷,介助犬,格助詞,儀助煮,救助犬,救助袋,救助米,救助幕,救助網,係助詞,係助詞,五郎助,互助会,根助緒,左馬助,自助具,自助論,蛇之助,主殿助,手助け,宗助国,終助詞,助っ人,助仮名,助監督,助教授,助教諭,助郷帳,助郷馬,助郷役,助酵素,助細胞,助三杯,助産院,助産師,助産所,助産婦,助四郎,助手席,助色団,助数詞,助惣鱈,助太刀,助動詞,助燃性,助博士,助兵衛,助変数,助六鮨,伸び助,寝坊助,神助け,人助け,掃部助,代助郷,中勘助,定助郷,内蔵助,扶助費,扶助料,副助詞,補助金,補助犬,補助錠,補助人,補助席,補助線,補助費,補助簿,

漢字「助」を含む4字熟語(四文字熟語)

一心太助,雲助根性,援助交際,猿飛佐助,塩原多助,岡鹿之助,柿木金助,感動助詞,間投助詞,救助信号,救助梯子,教育扶助,郷誠之助,権田直助,公的扶助,工藤平助,最後之助,桜田治助,司法共助,自助売却,縮屋新助,準体助詞,助け合い,助右衛門,助平根性,承知之助,生活扶助,接続助詞,折助根性,相互扶助,大助かり,長井兵助,長之助草,津田助広,津田助直,伝助賭博,島秀之助,内助の功,被補助人,尾上松助,平田東助,補助貨幣,補助機関,補助記号,補助教材,補助参加,補助事業,補助食品,補助単位,補助定理,補助動詞,補助符号,補助用言,法律扶助,友田恭助,陀羅尼助,辻善之助,辻村伊助,板垣退助,並立助詞,並列助詞,濤川惣助,海難救助,桂三木助,阿江与助,阿部秀助,阿部文助,阿部平助,阿木翁助,粟屋亦助,

漢字「助」を含む5字熟語(五文字熟語)

遺族扶助料,一時扶助料,一文字助宗,一文字助則,横山源之助,岡田三郎助,河井継之助,寛政の三助,岩崎弥之助,久原房之助,禁煙補助薬,金田一京助,現場助勢罪,五所平之助,高碕達之助,高木市之助,佐藤惣之助,災害救助犬,災害救助法,市川猿之助,私学助成金,視覚補助具,式守伊之助,小猿七之助,小倉金之助,松下幸之助,織田作之助,政党助成金,政党助成法,生活援助員,相互扶助論,大石内蔵助,大塚金之助,大塚弥之助,沢村田之助,谷風梶之助,中村錦之助,聴覚補助具,逃走援助罪,内田清之助,内乱幇助罪,飯岡助五郎,尾上松之助,富田鉄之助,補助GPS,名取洋之助,免疫補助剤,毛谷村六助,木村庄之助,紐付き援助,いろは新助,タイド援助,芦田恵之助,衣笠貞之助,火災救助袋,外患援助罪,山岳救助隊,阿部栄之助,阿部光之助,阿部慎之助,阿部真之助,阿部与之助,芦屋雁之助,芦田甚之助,綾木長之助,粟屋良之助,安永東之助,安岡覚之助,

漢字「助」を含む6字熟語(六文字熟語)

栄養補助食品,健康補助食品,災害救助基金,就学援助制度,助辞本義一覧,政府開発援助,生殖補助医療,相互援助条約,大星由良之助,内乱等幇助罪,納屋助左衛門,補助化学療法,補助記憶装置,補助人工心臓,明石志賀之助,呂宋助左衛門,むっつり助平,阿武松緑之助,海老原喜之助,庵原助右衛門,伊丹造酒之助,宇治田虎之助,永助入道親王,横手千代之助,岡田左馬之助,下佐谷村助六,海老一染之助,岩松助左衛門,吉田助右衛門,吉野織部之助,久保田勉之助,金原亭馬の助,高石左馬之助,甚助を起こす,今熊野猪之助,佐々木助三郎,坂東八重之助,山下助左衛門,四本松豊之助,鹿子木謙之助,出目助左衛門,笑福亭松之助,上遠野富之助,森山内蔵之助,森本助左衛門,性助入道親王,清水内蔵之助,石橋助左衛門,石川理紀之助,大岡助右衛門,大間知芳之助,竹内加賀之助,中牟田倉之助,猪子止戈之助,長谷川三之助,長谷川辰之助,長谷川芳之助,長谷川民之助,道助入道親王,任助入道親王,八十島義之助,八十島信之助,飯田助左衛門,富森助右衛門,富沢千代之助,野津左馬之助,立花家橘之助,

漢字「助」を含む7字熟語(七文字熟語)




ページトップに戻る