漢字「全」の基本情報
音読み:ゼン
訓読み:まった(く),すべ(て)
漢字検定:8級
漢字「全」を含む2字熟語(二文字熟語)上付き,下付き
安全,瓦全,完全,健全,十全,全圧,全域,全一,全員,全円,全縁,全欧,全音,全家,全科,全課,全会,全快,全開,全角,全学,全額,全割,全粥,全巻,全館,全期,全機,全休,全協,全局,全曲,全句,全躯,全軍,全形,全景,全権,全県,全舷,全戸,全校,全国,全山,全姿,全市,全紙,全治,全治,全射,全社,全州,全数,全盛,全線,全然,全総,全像,全損,全村,全体,全帯,全隊,全段,全中,全町,全長,全通,全逓,全摘,
漢字「全」を含む3字熟語(三文字熟語)
冠不全,完全花,完全数,完全癖,完全葉,肝不全,健全行,洪秀全,芝全交,朱全忠,心不全,全音階,全音符,全学連,全寄生,全休符,全共闘,全協連,全銀協,全原協,全購連,全合成,全国紙,全国的,全自動,全社協,全色盲,全真教,全身浴,全人代,全人的,全世界,全制動,全盛期,全速力,全体像,全単射,全摘出,全天候,全天周,全斗煥,全唐詩,全二重,全日制,全日制,全日農,全日本,全剥ぎ,全反射,全販連,全否定,全備花,全払い,全粉乳,全方位,全北区,全面的,全翼機,全粒粉,全寮制,全労済,全労連,全蹼目,不完全,不健全,両全花,腎不全,全国区,李徳全,李徳全,
漢字「全」を含む4字熟語(四文字熟語)
一体全体,完全一致,完全気体,完全競争,完全結晶,完全原稿,完全雇用,完全試合,完全真空,完全装備,完全弾性,完全導体,完全燃焼,完全犯罪,完全肥料,完全平方,完全偏光,完全変態,完全母乳,完全無欠,完全黙秘,完全裏書,完全立方,完全流体,機能不全,健全銀行,交通安全,四庫全書,証拠保全,神学大全,推定全損,性理大全,静的安全,全くの所,全く以て,全員野球,全音音階,全球凍結,全権委員,全権公使,全権大使,全身全霊,全身麻酔,全人教育,全数調査,全層雪崩,全体主義,全体集合,全体責任,全知全能,全天候機,全波整流,全備重量,全部判決,全幅探索,全文検索,全紡縮緬,全面広告,全面講和,全面戦争,全面測光,全羅南道,全羅南道,全羅北道,全羅北道,全力投球,全輪駆動,全労会議,遡及全喪,太田全斎,
漢字「全」を含む5字熟語(五文字熟語)
完全失業者,皇輿全覧図,国家安全省,船舶安全法,全画面表示,全権委任状,全国水平社,全国知事会,全国農政連,全地球凍結,全天レンズ,全天写真機,全二重通信,全波受信機,全部床義歯,全方位外交,多臓器不全,百科全書派,不完全気体,不完全菌類,不完全結晶,不完全就業,不完全燃焼,不完全変態,不完全履行,閉鎖不全症,保全管理人,民事保全法,施薬院全宗,自然軒鈍全,守全法親王,小田川全之,小那覇全孝,神宅全太理,赤猫斎全暇,物部全敷女,
漢字「全」を含む6字熟語(六文字熟語)
完全自由主義,完全弾性衝突,財政健全化法,集団安全保障,消費者安全法,食料安全保障,食糧安全保障,船舶安全検査,全英オープン,全学共闘会議,全銀システム,全豪オープン,全国体力調査,全国農民組合,全国発明表彰,全自動モード,全身性強皮症,全身性硬化症,全身測定装置,全数把握疾患,全体主義国家,全仏オープン,全米オープン,全米科学財団,全容ピペット,早発卵巣不全,洞不全症候群,特命全権公使,特命全権大使,不完全性定理,緑地保全地域,鬱血性心不全,全国学力調査,全国銀行協会,ローマ法大全,安全配慮義務,安全保障会議,安全保障条約,臼蓋形成不全,坤輿万国全図,全日本愛鱗会,五百木部全成,節を全うする,
漢字「全」を含む7字熟語(七文字熟語)
運輸安全委員会,欧州航空安全庁,完全自由主義者,完全非弾性衝突,完全母乳栄養児,原子力安全条約,財政健全化計画,財政健全化団体,桜姫全伝曙草紙,三七全伝南柯夢,自然環境保全法,食品安全委員会,食品安全基本法,人間の安全保障,先進安全自動車,全国建設業協会,全国高齢者名簿,全国体力テスト,全国郵便局長会,全国労農大衆党,全身カウンター,全逓信労働組合,全反射プリズム,全般性不安障害,全米経済研究所,全米研究評議会,全量買取り制度,早期健全化基準,早期健全化団体,総合的安全保障,地位保全の訴え,中華全国総工会,電気用品安全法,免疫不全症候群,労働安全衛生法,INF全廃条約,安全保障理事会,海上交通安全法,