漢字「先」の基本情報



2字熟語(二文字熟語)上付き,下付き

宛先 縁先 我先 掛先 肝先 顔先 機先 機先 供先 襟先 剣先 肩先 軒先 後先 後先 口先 幸先 行先 指先 手先 手先 出先 春先 刃先 水先 正先 声先 舌先 先綾 先安 先王 先王 先荷 先回 先覚 先学 先規 先議 先客 先供 先業 先業 先駆 先君 先決 先月 先肩 先見 先賢 先遣 先言 先後 先後 先公 先口 先攻 先皇 先皇 先皇 先綱 先考 先行 先高 先刻 先頃 先妻 先細 先史 先師 先主

3字熟語(三文字熟語)

一寸先 一先ず 嫁ぎ先 期先物 急先鋒 勤め先 勤務先 剣先船 剣先鏨 剣先鯣 玄関先 行く先 行く先 三手先 仕事先 手羽先 手爪先 小手先 真っ先 水先区 水先人 水先船 水先法 生い先 先っぽ 先つ頃 先つ頃 先つ日 先つ年 先つ年 先の世 先の日 先の年 先案内 先鋭化 先下り 先回り 先覚者 先駆者 先繰り 先君子 先験的 先攻め 先行き 先行き 先行谷 先細り 先史学 先取り 先手組 先手頭 先住民 先順位 先勝ち 先乗り 先触れ 先進国 先先月 先先代 先相先 先走り 先送り 先太り 先太刀 先駄賃 先貸し 先代萩 先達て 先端的 先帝会

4字熟語(四文字熟語)

甘藷先生 帰先遺伝 供先切り 金紋先箱 剣先烏賊 現先取引 言葉の先 古学先生 五柳先生 口先介入 行く先先 行く先先 債券現先 仕入れ先 雌性先熟 出先機関 寝惚先生 水先案内 舌先三寸 先っちょ 先にから 先鋭分子 先延ばし 先願主義 先駆雷撃 先軍革命 先軍思想 先決問題 先見の明 先験哲学 先口動物 先行指数 先行指標 先行上映 先使用権 先使用権 先史時代 先取特権 先取特権 先手必勝 先秦文学 先進医療 先進国病 先聖先師 先占取得 先祖伝来 先祖返り 先達て中 先達て来 先端技術 先端放電 先哲叢談 先天梅毒 先島諸島 先買い権 祖先崇拝 帯刀先生 爪先下り 爪先上り 庭先相場 道学先生 銅脈先生 馬場先門 鼻先分別 閉戸先生 優先出資 雄性先熟 予告先発 率先垂範 率先躬行

5字熟語(五文字熟語)

引っ越し先 剣先烏帽子 後入先出法 実録先代萩 水先案内人 先験的意識 先史考古学 先制パンチ 先制不使用 先端巨大症 先知後行説 先天性免疫 先土器文化 先縄文文化 先入先出法 先発医薬品 先発明主義 先付小切手 先払い運賃 目と鼻の先 後先になる 霜先の金銀 中先代の乱 二十日先代 鼻の先知恵 風炉先屏風 米先物市場 無主物先占 予算先議権 コルレス先 伽羅先代萩 御先タバコ 御先真っ暗 棒先を切る 生い先遠し 先手を取る 一寸先は闇 竿の先に鈴 後れ先立つ 先が見える 先手を打つ 槍先の功名 目先が利く

6字熟語(六文字熟語)

株価指数先物 株式指数先物 金融先物取引 絞り優先AE 高度先進医療 債券先物取引 深度優先AE 切っ先下がり 切っ先上がり 先験的観念論 先行判断DI 先行判断指数 先進医療特約 先代旧事本紀 先天性欠如歯 先天性貧毛症 先日付小切手 機先を制する 日経平均先物 優先出資証券 優先整備区域 目先を変える 後にも先にも 転ばぬ先の杖 此処を先途と 先鞭を着ける 甘井先ず竭く

7字熟語(七文字熟語)

核の先制不使用 近江源氏先陣館 金々先生栄花夢 絞り値優先AE 商品先物取引法 先カンブリア紀 先カンブリア代 先割れスプーン 先進安全自動車 先進国首脳会議 鼻先であしらう 日経二二五先物 論点先取の虚偽 言葉の先を折る 後悔先に立たず

ページトップに戻る