漢字「白」の基本情報
2字熟語(二文字熟語)上付き,下付き
緯白 一白 鉛白 黄白 黄白 科白 灰白 開白 関白 挙白 空白 啓白 啓白 敬白 敬白 激白 月白 建白 肩白 紅白 告白 腰白 根白 三白 自白 純白 諸白 上白 上白 色白 真白 寸白 寸白 星白 清白 精白 雪白 雪白 太白 太白 大白 端白 地白 中白 中白 中白 直白 天白 独白 軟白 二白 拝白 白飴 白綾 白衣 白衣 白衣 白衣 白井 白井 白隠 白烏 白羽 白雨 白瓜 白雲 白雲 白鉛 白襖 白襖
3字熟語(三文字熟語)
羽白鴨 黄白地 岡白駒 夏白菊 科白劇 灰白質 灰白色 灰白土 挙白集 京白粉 共白髪 襟白粉 金白檀 銀白色 建白書 言白け 紅白粉 告白録 根白草 三白眼 四つ白 四方白 紙白粉 若白髪 主関白 諸白髪 上白糖 寝白粉 真っ白 真白髪 人中白 人中白 水白粉 精白米 青白眼 青白磁 青白色 青白橡 斉白石 斉白石 赤白橡 太白飴 太白区 太白神 太白星 大中白 大白衣 沢白菊 地白染 虫白蝋 長白山 天白区 二つ白 乳白色 白い塔 白タク 白たぶ 白だも 白バイ 白バス 白パン 白やか 白らか 白らか 白ロム 白亜館 白亜紀 白亜系 白亜質 白葦毛
4字熟語(四文字熟語)
越の白嶺 横山白虹 沖つ白波 核蛋白質 環境白書 擬制自白 吉弥白粉 恐惶敬白 教育白書 金黒羽白 経済白書 月輪関白 堅石白馬 好白蟻性 硬蛋白質 紅白試合 腰白金腹 腰白山鳥 根白高萱 殺生関白 酸性白土 自然白金 条黒白蝶 信仰告白 新井白石 深山白蝶 深山頬白 真っ白け 杉田玄白 政治空白 星白の兜 正宗白鳥 清廉潔白 青天白日 赤白珪石 川上不白 曽我蕭白 太白山脈 太白山脈 大白衣法 大白牛車 大白檜曽 大網白里 滝の白糸 中村白葉 長白山脈 長白山脈 電気漂白 二河白道 白うるり 白ナイル 白の宮殿 白ロシア 白ワイン 白衣観音 白井喬二 白井権八 白隠慧鶴 白雲慧暁 白鴎大学 白化現象 白河の関 白河楽翁 白河天皇 白旗一揆 白玉の木 白玉百合 白襟紋付 白金海綿 白金石綿
5字熟語(五文字熟語)
因幡の白兎 宇治の関白 塩化白金酸 還元漂白剤 球状蛋白質 蛍光漂白剤 後白河天皇 後発白内障 紅白歌合戦 酸化漂白剤 色素蛋白質 新目白通り 青天白日旗 白黒になる 足白の太刀 大網白里市 単純蛋白質 地震空白域 長刀白瓜貝 島鵆月白浪 背白浮塵子 白い革命家 白サントメ 白ナンバー 白衣の天使 白衣高血圧 白井光太郎 白井松次郎 白河小峰城 白花の蛇苺 白金族元素 白骨の御文 白山火山帯 白山石南花 白氏長慶集 白紙委任状 白色LED 白色革命家 白谷雲水峡 白地式裏書 白地小切手 白帳ハン国 白張り提灯 白張烏帽子 白熱ガス灯 白馬の節会 白馬の節会 白髪交じり 白無垢鉄火 白木の念仏 白浪五人女 白浪五人男 眉間白毫相 複合蛋白質 誘導蛋白質 臨界蛋白光 六牙の白象 顆粒白血球 タウ蛋白質 リポ蛋白質 伊良子清白 御堂関白記 久布白落実 桂中楼白瑛 戸沢白雲斎 戸田白雲斎 座が白ける 白紙に戻す 白泡噛ます 白璧の微瑕
6字熟語(六文字熟語)
起立性蛋白尿 急性灰白髄炎 経済財政白書 好中性白血球 孝女白菊の歌 国民生活白書 植物性蛋白質 白刃踏むべし 動物性蛋白質 白系ロシア人 白黒二値画像 白山国立公園 白糸割符制度 白色レグホン 白色脂肪細胞 白色脂肪組織 白水阿弥陀堂 白村江の戦い 白村江の戦い 白鳥処女説話 白梅学園大学 文部科学白書 無顆粒白血球 線維状蛋白質 繊維状蛋白質 蛋白消化酵素 ノッチ蛋白質 C反応性蛋白 ミエリン蛋白 レジャー白書 狐の子は頬白 白い目で見る 白根川きゅう 白虹日を貫く 面白狸の腹鼓 面白おかしい 白井作右衛門 白井宣左衛門 白川伊右衛門 白倉五左衛門 白沢民右衛門 白波瀬左衛門 白輿三右衛門 八釣白彦皇子
7字熟語(七文字熟語)
碁太平記白石噺 小春穏沖津白浪 情報伝達蛋白質 白馬は馬に非ず 白い歯を見せる 白金イリジウム 白金抵抗温度計 白血球除去療法 白色事業専従者 白百合女子大学 緑色蛍光蛋白質 船打込橋間白浪 蛋白質分解酵素 ケーシー型白衣 モーター蛋白質 蛋白質モーター 蛋白質キナーゼ アメリカ白灯蛾 白羽の矢が立つ 白扇倒に懸かる 白日の下に晒す 白湯を飲むよう 目を白黒させる 白井治郎右衛門 北白川宮成久王 北白川宮妃富子