漢字「物」の基本情報

音読み:ブツ,モツ
訓読み:もの
漢字検定:8級

漢字「物」を含む2字熟語(二文字熟語)上付き,下付き

安物,異物,遺物,一物,一物,一物,逸物,逸物,逸物,引物,飲物,詠物,艶物,塩物,汚物,押物,横物,恩物,音物,何物,夏物,果物,貨物,貨物,解物,怪物,格物,獲物,角物,掛物,活物,勘物,官物,官物,監物,関物,岩物,器物,器物,奇物,寄物,鬼物,偽物,擬物,詰物,脚物,旧物,京物,供物,鏡物,禁物,金物,愚物,型物,景物,継物,軽物,劇物,堅物,建物,献物,絹物,見物,見物,元物,原物,厳物,現物,個物,呼物,

漢字「物」を含む3字熟語(三文字熟語)

慰み物,遺失物,一口物,一点物,一幕物,引出物,引け物,引敷物,飲食物,運上物,営造物,栄養物,縁起物,遠物見,塩化物,往来物,押え物,王代物,音信物,化合物,加減物,可惜物,可惜物,可燃物,可分物,夏作物,果無物,歌物語,貨物駅,貨物船,我が物,解き物,怪談物,懐中物,絵巻物,絵物語,開帳物,貝つ物,核物質,掛物掛,割り物,喝食物,括り物,乾き物,間の物,丸本物,危険物,寄へ物,旗指物,期近物,期先物,記念物,鬼畜物,擬物法,急ぎ物,牛追物,供え物,共有物,挟み物,狂い物,狂女物,狂乱物,胸金物,興行物,曲げ物,曲の物,禁制物,近海物,金襖物,金平物,

漢字「物」を含む4字熟語(四文字熟語)

亜酸化物,愛玩動物,悪物食い,威儀の物,遺失物法,遺物崇拝,一番目物,因果物語,陰生植物,隠花植物,隠匿物資,雨月物語,円形動物,円卓物語,園芸作物,沿岸動物,艶物語り,遠州織物,遠野物語,塩化物泉,塩生植物,黄色植物,温血動物,温帯植物,穏座初物,化学物質,化石植物,化石生物,化石動物,仮作物語,仮装人物,課外読物,課税物件,貨物列車,過酸化物,我が物顔,解明け物,開物成務,格物致知,核廃棄物,核物理学,活物寄生,褐色植物,乾生植物,寒帯植物,換金作物,環形動物,管鬚動物,緩歩動物,観賞植物,危険人物,寄生植物,帰化植物,帰化動物,擬古物語,逆さ着物,吸血動物,救荒作物,救荒植物,旧口動物,狂乱物価,狭衣物語,曲形動物,金ぴか物,金属鉱物,空薫き物,掘出し物,軍記物語,蛍光物質,建具金物,

漢字「物」を含む5字熟語(五文字熟語)

亜熱帯植物,悪性新生物,異物肉芽腫,維管束植物,一つ着る物,一年生植物,一般廃棄物,引き出で物,宇宙生物学,宇宙物理学,宇津保物語,羽子板金物,営造物責任,越年生植物,演劇博物館,往来の巻物,応用物理学,屋外広告物,化学物理学,可塑性物質,科学博物館,果物ナイフ,貨物引換証,貨物自動車,回転放物面,核原料物質,環式化合物,含水化合物,器物損壊罪,器物破損罪,寄物陳思歌,騎士道物語,騎射挟み物,共融混合物,禁水性物質,見物左衛門,原子物理学,言付かり物,古典物理学,古物営業法,固体物理学,故宮博物院,交通博物館,公用営造物,抗菌性物質,鉱物顕微鏡,鉱物質肥料,鉱物性色素,高分子物質,合せ薫き物,国立博物館,今昔物語集,鎖式化合物,鎖状化合物,歳旦三つ物,済物浦条約,細胞間物質,在五が物語,産業廃棄物,酸性酸化物,史的唯物論,指示対象物,死に物狂い,実験物理学,社会生物学,車軸藻植物,修禅寺物語,秋夜長物語,宿直物の袋,小包郵便物,

漢字「物」を含む6字熟語(六文字熟語)

遺失物横領罪,一千一夜物語,宇治拾遺物語,塩基性酸化物,卸売物価指数,化学伝達物質,化合物半導体,貨物海上保険,核分裂性物質,核分裂生成物,株価指数先物,株式指数先物,感染性廃棄物,企業物価指数,器物損壊等罪,基礎物理定数,機械的唯物論,金属間化合物,金属的有機物,金融先物取引,鯨骨生物群集,激発物破裂罪,建造物損壊罪,原子核物理学,源氏物語奥入,源氏物語絵巻,源氏物語評釈,五つの借り物,五種の削り物,高分子化合物,国際保護動物,債券先物取引,産業廃棄物税,酸化物半導体,私物端末利用,脂環式化合物,脂肪族化合物,七献の引出物,実物有代見本,準耐火建築物,小石川植物園,植物ウイルス,植物ホルモン,植物性殺菌素,植物性蛋白質,植物油インク,神経伝達物質,神代植物公園,生物化学兵器,生物学的製剤,生物学的認証,生物圏保護区,生物資源探査,生物発生原則,生物模倣科学,生物模倣技術,製造物責任法,西行物語絵巻,千夜一夜物語,前維管束植物,素粒子物理学,多環式化合物,多摩動物公園,対物プリズム,対物賠償保険,大阪物療大学,大床子の御物,第一種郵便物,第五種郵便物,第三種郵便物,

漢字「物」を含む7字熟語(七文字熟語)

異節環式化合物,遺失物等横領罪,遺伝子改変生物,一物一価の法則,宇治大納言物語,液浸対物レンズ,化学物質過敏症,京都国立博物館,京都府立植物園,九州国立博物館,掘っ立て柱建物,建造物等損壊罪,厳物作りの太刀,国立科学博物館,混合酸化物燃料,残留放射性物質,自己反応性物質,自然発火性物質,終身建物賃貸借,俊寛僧都島物語,商品先物取引法,消費者物価指数,浄水毒物混入罪,食物アレルギー,心理的瑕疵物件,新発十年物国債,新薬候補化合物,深海底鉱物資源,水道毒物混入罪,生物学的半減期,生物圏保護地域,生物多様性条約,宅地建物取引業,鳥取県立博物館,逓信総合博物館,天然有機化合物,伝統的建造物群,東京国立博物館,動物愛護管理法,動物由来感染症,特定封筒郵便物,特別栽培農産物,特別天然記念物,奈良国立博物館,内分泌攪乱物質,日経二二五先物,爆発物取締罰則,微小粒子状物質,浜松中納言物語,浮遊粒子状物質,複素環式化合物,物損事故調査員,物理神学的証明,物理的封じ込め,弁証法的唯物論,未確認飛行物体,免震建築物割引,野球体育博物館,薬物アレルギー,有機金属化合物,要注意外来生物,冷たい暗黒物質,多武峰少将物語,惑星大気物理学,イベント堆積物,キレート化合物,クッション植物,ニトロソ化合物,ビタミン様物質,猥褻物頒布等罪,


ページトップに戻る