漢字「図」の基本情報

音読み:ズ,ト
訓読み:はか(る)
漢字検定:9級

2字熟語(二文字熟語)上付き,下付き

意図,異図,韻図,右図,遠図,音図,河図,絵図,掛図,愚図,系図,計図,原図,後図,公図,構図,港図,皇図,左図,作図,姿図,指図,縮図,上図,図案,図画,図画,図会,図解,図絵,図鑑,図形,図工,図師,図示,図式,図書,図書,図心,図星,図籍,図籍,図説,図像,図体,図題,図帳,図嚢,図板,図版,図表,図譜,図柄,図法,図面,図様,図葉,図録,星図,製図,切図,壮図,挿図,装図,点図,田図,読図,白図,版図,秘図,

3字熟語(三文字熟語)

意図的,一般図,絵図面,絵地図,概念図,管理図,筋電図,鯨瞰図,月面図,古地図,五音図,恒星図,港泊図,航海図,行基図,香の図,作図題,三教図,散布図,四睡図,指図人,指了図,施工図,磁気図,実測図,写図器,主題図,縮図器,縮図法,状態図,植生図,心電図,図と地,図引き,図外れ,図合船,図取り,図書館,図書券,図書室,図書頭,図書寮,図書寮,図像学,図入り,図無し,正面図,製作図,製図器,製図板,切絵図,設計図,相関図,側面図,測量図,大系図,断面図,地形図,地質図,地勢図,柱状図,鳥瞰図,天気図,展開図,土壌図,土性図,投影図,透視図,脳磁図,配線図,

4字熟語(四文字熟語)

円錐図法,円筒図法,河図洛書,漢呉音図,機械製図,窮理図解,魚鱗図冊,愚図愚図,空間図形,訓蒙図彙,系図買い,系図立て,計算図表,見取り図,言語地図,五十音図,三才図会,指図債権,指図証券,指図文句,女史箴図,心射図法,森林地図,図引き紙,図画工作,図示出力,図示馬力,図書館法,図書目録,数値地図,世界地図,星形図法,正角図法,正射図法,正積図法,設計図書,雪華図説,草木図説,太極図説,対称図形,展開図法,電子地図,投影図法,投射図法,統計図表,統計地図,透視図法,反転図形,分県地図,平射図法,平面図形,便宜図法,方位図法,方言地図,本草図譜,万国地図,名所図会,有害図書,立体図形,織文図会,図南の翼,輿車図考,P管理図,ベン図式,暗射地図,鵜飼図南,古川図書,高橋図南,高山図書,愚図つく,

5字熟語(五文字熟語)

学校図書館,皇輿全覧図,高層天気図,国会図書館,国土基本図,作業分解図,四季山水図,指図人払い,樹下美人図,巡回図書館,上野図書館,図書カード,染色体地図,地質柱状図,帝国図書館,点字図書館,電子図書館,土地利用図,等角投影図,楳図かずお,利根川図誌,和語説略図,地図投影法,洛中洛外図,Pn管理図,UTM図法,グード図法,ボンヌ図法,好原万図伎,図に当たる,図星を指す,方図がない,美図垣笑顔

6字熟語(六文字熟語)

愚図ら愚図ら,古今図書集成,江戸名所図会,作図不能問題,三国通覧図説,指図式小切手,自己指図手形,図書館情報学,正距方位図法,大清一統輿図,大内裏図考証,日韓図書協定,不良率管理図,列車運行図表,和漢三才図会,図利加害目的,エイトフ図法,エケルト図法,オイラーの図,サンソン図法,ステレオ図法,デジタル地図,ハンメル図法,荷渡し指図証,坤輿万国全図,乞食の系図話

7字熟語(七文字熟語)

寛永諸家系図伝,国立国会図書館,図書館情報大学,図表でみる教育,地震動予測地図,東海道名所図会,日本図書館協会,不良個数管理図,倭仮名在原系図,エッケルト図法,データフロー図,ベクトル心電図,ホルター心電図,メルカトル図法,モルワイデ図法,

ページトップに戻る