漢字「州」の基本情報

音読み:シュウ
訓読み:す
漢字検定:8級

漢字「州」を含む2字熟語(二文字熟語)上付き,下付き

壱州,壱州,因州,隠州,羽州,雲州,益州,越州,遠州,奥州,乙州,温州,加州,河州,賀州,岳州,甘州,紀州,貴州,錦州,九州,慶州,慶州,芸州,光州,光州,広州,江州,甲州,佐州,作州,志州,若州,州旗,州境,州俗,州都,州兵,州邦,州民,州立,徐州,上州,城州,常州,信州,勢州,青州,石州,摂州,泉州,全州,相州,総州,対州,大州,丹州,淡州,知州,中州,張州,潮州,長州,土州,東州,豆州,濃州,能州,伯州,八州,

漢字「州」を含む3字熟語(三文字熟語)

越州窯,沿海州,沿岸州,遠州縞,遠州灘,遠州流,奥州市,関東州,関八州,紀州家,紀州犬,紀州焼,紀州流,貴州省,吉州窯,湖州鏡,広州湾,江州米,甲州金,甲州市,甲州流,甲州枡,済州島,済州道,三州瓦,三州土,磁州窯,州浜形,州浜草,新義州,新義州,石州銀,石州流,相州物,大洋州,谷甲州,東野州,道州制,南極州,南九州,伯州物,尾州家,氷州石,浜州鳥,房州砂,房州石,北九州,満州語,満州国,満州族,満州里,満州里,五大州,三角州,四大州,七大州,七大州,州流し,離れ州,歙州硯,膠州湾,六大州,杭州絹,杭州湾,済州島,済州島,済州道,州浜台,今州利,菅広州,

漢字「州」を含む4字熟語(四文字熟語)

羽州街道,羽州探題,雲州消息,遠州行灯,遠州高取,遠州七窯,遠州織物,遠州信楽,奥州街道,奥州管領,奥州征伐,奥州探題,欧州会社,欧州議会,欧州大戦,欧州連合,欧州労連,温州蜜柑,加州金銀,関東八州,紀州ネル,紀州蜜柑,九州山地,九州征伐,九州大学,九州探題,九州地方,建州女真,光州事件,江州音頭,甲州街道,甲州葡萄,甲州法度,三州味噌,四百余州,州流し網,小堀遠州,信州大学,信州味噌,石州半紙,川井乙州,長州征伐,長州風呂,南九州市,八州回り,武州一揆,米州機構,片桐石州,北九州港,北九州市,満州事変,満州文字,雷州半島,六十余州,房州法螺,以州順栄,一州正伊,榎本馬州,河合乙州,懐州周潭,喜州玄欣,吉州梵貞,熊坂台州,高橋桜州,山内南州,州翁寿欣,小寺藍州,石沢柏州,浅見真州,相州正宗,

漢字「州」を含む5字熟語(五文字熟語)

遠州大砂丘,奥州安達原,奥州総奉行,欧州委員会,欧州共同体,欧州裁判所,欧州評議会,欧州理事会,紀州徳川家,九州新幹線,甲州タバコ,三州三和土,西九州大学,青州の従事,摂州合邦辻,独立十三州,南九州大学,北九州空港,南満州鉄道,播州皿屋敷,燕雲十六州,玉泉八州男,古波蔵良州,都扇舎知州,

漢字「州」を含む6字熟語(六文字熟語)

欧州宇宙機関,欧州開発基金,欧州共同市場,欧州経済領域,欧州決済同盟,欧州支払同盟,欧州中央銀行,欧州通貨機関,欧州通貨協定,欧州通貨制度,欧州通貨単位,欧州投資銀行,欧州投資信託,欧州復興計画,欧州預託証券,欧州連合条約,九州共立大学,九州工業大学,九州国際大学,九州産業大学,九州歯科大学,九州自動車道,九州女子大学,九州情報大学,甲州インデン,満州国協和会,クルシュ砂州,ユダヤ自治州,紀州又右衛門,

漢字「州」を含む7字熟語(七文字熟語)

欧州会計監査院,欧州基本権憲章,欧州銀行監督局,欧州経済共同体,欧州原子力機関,欧州航空安全庁,欧州司法裁判所,欧州人権裁判所,欧州連合競争法,欧州連合理事会,九州国立博物館,済州特別自治道,信州川中島合戦,西部欧州標準時,単一欧州議定書,東部欧州標準時,北九州工業地帯,北九州国定公園,北九州市立大学,本州四国連絡橋,満州某重大事件,中部欧州標準時,アジア欧州会議,クルシュー砂州,


ページトップに戻る