漢字「題」の基本情報
音読み:ダイ
訓読み:-
漢字検定:8級
漢字「題」を含む2字熟語(二文字熟語)上付き,下付き
演題,横題,仮題,歌題,課題,画題,解題,改題,開題,寄題,季題,議題,休題,句題,経題,兼題,献題,原題,交題,好題,混題,鎖題,雑題,詩題,主題,首題,縦題,宿題,出題,唱題,図題,席題,設題,組題,即題,題意,題詠,題画,題額,題句,題言,題号,題材,題作,題詞,題詩,題字,題辞,題者,探題,勅題,提題,内題,難題,破題,品題,副題,文題,補題,放題,邦題,傍題,本題,無題,命題,問題,落題,類題,例題,論題,
漢字「題」を含む3字熟語(三文字熟語)
一言題,一字題,飲放題,隠し題,歌題目,楽府題,額面題,逆問題,作図題,仕放題,主題歌,主題曲,主題図,取放題,出放題,順問題,小名題,食放題,大名題,題経寺,探り題,朝題目,難題婿,波題目,文章題,平題箭,別問題,本名題,無問題,名題下,問題化,問題外,問題劇,問題作,問題史,問題視,問題児,問題法,籠め題,三題噺,三題咄,題名僧,題目講,題目宗,髭題目,題目踊,御題目,御題噺,御題咄,題する,探題ふ
漢字「題」を含む4字熟語(四文字熟語)
一文字題,羽州探題,奥州探題,応用問題,九州探題,句題和歌,権利問題,言語問題,好き放題,荒れ放題,国語問題,国字問題,国書解題,最適問題,三大問題,四色問題,死活問題,事実問題,時事問題,社会問題,食べ放題,人口問題,人道問題,先決問題,存在命題,多体問題,題知らず,中国探題,跳ね題目,長門探題,鎮西探題,程度問題,典礼問題,南北問題,標題音楽,婦人問題,法律問題,密約問題,無理難題,名題看板,名題披露,名題役者,命題論理,問題意識,問題商法,踊り題目,労働問題,題目太鼓,筑紫探題,拉致問題,外題学問,外題看板,閑話休題,気儘放題,題を出す,
漢字「題」を含む5字熟語(五文字熟語)
課題集中校,言成り放題,手当り放題,地平線問題,本門の題目,類題和歌集,六波羅探題,九六四問題,ESG問題,時間の問題,
漢字「題」を含む6字熟語(六文字熟語)
言いたい放題,国語国字問題,国体明徴問題,作図不能問題,年金記録問題,クロヨン問題,クレサラ問題,フレーム問題,山東還付問題,
漢字「題」を含む7字熟語(七文字熟語)
国連人道問題局,三題噺魚屋茶碗,統帥権干犯問題,二〇〇〇年問題,二〇〇七年問題,二〇三八年問題,二〇三六年問題,ドバイ債務問題,ミレニアム問題,朝題目に宵念仏,朝題目に夕念仏,問題にならない,